アメリカのスイートポテトは鮮やかなオレンジ色で、日本のさつまいもよりも水分が多いです。最近ではWhole Foodsなどで、オーガニックの日本のさつまいもも購入できるようになりましたが、私はアメリカのものも大好きなので、どちらも料理に使います。
アメリカはオーガニックに関しては本当に充実していて、近頃ではどこのスーパーでもオーガニック食品を見つけることができます。オーガニック市場はどんどん拡大してきて、消費者にも手の届く値段になってきているので、家では出来るだけオーガニックを購入するようにしています。
素材がよければ、色々な調味料や手の込んだ料理は必要ないと思います。私は野菜をよくオーブンでローストしますが、オリーブオイルをささっとかけてオーブンに入れるだけ。出来上がったらレモンを絞るか塩胡椒をするくらいで充分。調味料は原材料に読んでもなんだかわからないものがある場合はほとんど買いません。
私がいつもコストコで買って愛用しているオリーブオイルはこれです。オリーブオイルはExtra Virginとラベルに書いてあっても、他のオイルがブレンドされている場合がよくあるので要注意。コストを下げるために業者がよくするテクニックです。本当のオリーブオイルは冷蔵庫に入れると完全に黄色っぽく固まりますが、他のオイルがブレンドしてあると凝固しません。これは輸入もの(イタリア、スペイン、ギリシャなど)に多いです。値段と比例していると思いますが、Whole Foodsで買っているから安心とは言えないです。逆にアメリカのFDA(食品医薬品局)は厳しいので、アメリカ産のものでExtra Virginと書いてあるものは純正です。
昨日は家にいたので、スイートポテトを低温でじっくりローストしました。SmittenKitchenという料理のブログからの応用です。オリーブオイルとヒマラヤンソルト(ピンクのお塩、もちろん普通のSea Saltでも)と胡椒をしっかり降って、そのままオーブンで2時間半275度で焼きます。そしてブロイラーで5−10分くらいで焦げ目をつけて出来上がり。オリジナルのレシピには付け合わせのソースなども載っていましたが、そのままで充分。(美味しいバターで食べるとさらにGood! ) スロークッキングだと味が濃くなって美味しいですよー。ちょっと時間がかかりますが、やって見てください。今度は日本のさつまいもで試して見ますね。昔の焼き芋のようになるかな?
2月 20, 2018
美味しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
アメリカにいた頃、ホストマザーが大きなオーブンでたっぷり作ってくれた家庭的なスイートポテトが懐かしくなりました。
2月 20, 2018
コメントありがとう!日本ではアメリカのスイートポテト売ってる?これ日本のさつまいもで作ったら絶対美味しいと思うんだ。あとかぼちゃとかもいいかもね。やって見て〜。