夫と私はランチをほとんど毎日持って行きます。毎日のランチを作るのは面倒くさいけれど、夜のうちに作っておくと翌朝は楽チン。夕飯の残りを持って行くこともよくありますが、一番よく作るのはサラダです。
我が家の冷蔵庫にいつも入っている野菜達 …. アボカド、色んな色のペッパー、ルッコラやロメインレタス、きゅうり、ミニトマトなどなど。冷凍庫には皮なし枝豆、グリーンピース。
たんぱく質はゆで卵、グリルしたチキン(またはコストコのチキン)、夕食の残りのサーモン、時々グリルした木綿豆腐など。その日あるものによって変わります。
トッピングは炒ったナッツ、ドライクランベリー、フェタチーズ、パルメザンチーズ、フラックスシードなど。
グリルした野菜(ブロッコリー、ペッパー、アスパラガスなど)が入っているサラダも大好きなので、作る時は大量にグリルしてストックしておきます。
これらを適当に色々合わせてサラダを作ります。10分以下でできますよ。
ドレッシングは普通はオリーブオイル、アップルサイダービネガー、Dijon マスタード、塩、胡椒(少しパルメザンを入れてもGood!)で作りますが、時間がないときの為に市販のものも使っています。最近気に入っているのはコストコで見つけたアボカドオイルで作ってあるドレッシング。余計なものが入っていなく、甘くないタイプ。私は市販のドレッシングにはいつもアップルサイダービネガーを少し加えます。このお酢には生きた酢母 (Mother) が入っているので、心持ちヘルシーになるかな。
今日はオーガニックのアルファルファを上に乗せました。これを冷蔵庫に入れておけば、朝10分ゆっくり寝られます。