皆様こんにちは。数日前にワクチンを受けてきたので、ご参考になればと思い書いています。
我が家は娘の健康上の問題がある事と、夫がいつ学校に戻るかわからないという事があるので、私もワクチンができる場所を探していました。私自身健康でエッセンシャルワーカーでもないので、ワクチンは一番最後の方になるなと思っていましたが、とりあえずFacebookのワクチン接種のグループに参加し、できそうな所を探していました。おそらく予約に空きがあったか、ワクチンに余りがあったのだと思います。先週水曜日の夜 Cooper Hospital のアプリでみたら、健康疾患や職業など何も質問されずに翌日の予約が取れました。場所は家から20分くらいのコミュニティカレッジのメインキャンパスでした。
指定場所に車を止めて、入り口の方に30分くらい早く着いたのですが良いですか?と聞くと、どうぞどうぞと招かれ入ると、受付の方々が素早くバーコードをスキャンして、会場へ行くように言われました。数分並んで「あなたは1度目の接種?2度目?と聞かれた後、1度目の列(待っているのは数人でした)に並びました。皆さん、ルールをしっかり守って、マスク着用、6フィート離れていました。
ここで行っているのは Moderna ワクチンでした。注射はとてもフレンドリーな方にしていただきました。そしてワクチン接種のカードをもらいました。かなりアナログなカードで、ちょっとびっくり。カードは無くさないように、そして念のため写真をとって保存しておいてください、と言われました。カードは旅行などの時に必要になるかもしれない、とも言われました。

この後一応リアクションがないかどうか確かめるために、15分のタイマーを渡されて待合場所の椅子に座りました。ここで面白かったのは、コスチュームを着て歩き回っているヘルパーがいたこと。そして会場にはポップが流れていて、まるでイベント会場にいるようでした。これってすごくアメリカっぽいな。
15分後に2度目の接種のアポをとり(カードの裏に日時をボールペンで記入されました!)、カードを無くさないようにと念を押されました。ここまでかかった時間は40分くらい。とても早かったと思います。アメリカの割には(笑)大変オーガナイズされていました。
帰宅した日はそれほどでもなかったのですが、翌日はかなり腕が痛かったのと、だるかった。でもその翌日には普通になりました。2度目のワクチンの方が強い副作用が多くの人々に出るようです。ちょっとコワイ。
個人的にワクチンには少し抵抗がありましたが、やはり一人でも多くに人がワクチンを打つことによってこのパンデミックが終わりに近づくと思います。
また2度目のワクチンのご紹介もしますね。それではまた。