Beet Slaw

今日は金曜なので本当は映画にでも行こうかと思っていたのですが、結局家でオリンピックのオープニングセレモニーを見ています。会社の人に祥子はアメリカか日本のどちらを応援するの?と聞かれ、一瞬考えたものの「日本」と答えました。やっぱり心は日本なんだな。

先日作っておいたターキータコスのお肉が残っていたので、今夜はコールスローだけ作って野菜中心の夕食。数ヶ月前にアマゾンでグレーダーを購入してから、コールスローが超簡単に作れるようになりました。これを使うと人参などの硬い野菜を簡単に使うことができるので、重宝しています。仕事柄チーズには事欠かず、会社からサンプルなどでもらってくるパルメザンチーズなどもこれで楽々削れます。

私のコールスローはマヨネーズを使わないタイプで、冷蔵庫にある野菜を使って作ります。先日買ったビーツが残っていたので、今日はビーツスロー。人参とビーツはグレーダーで、キャベツ、玉ねぎ、香菜は別に切ります。ドレッシングのベースはオーガニックのレリッシュ、それに蜂蜜、オリーブオイル、アップルサイダービネガー、レモンジュース、塩を適当に混ぜて、それを野菜に混ぜて出来上がり。

コーントルティアは基本的にグルテンフリーなので、お肉とスローとアボカドと一緒に。

今日もご馳走様でした。

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。