起業しました

かなりお久しぶりです。あっという間に8月になってしまいました。グルテンフリーのベーカリーの会社を設立してから2ヶ月たち、6月半ばからはじめたファーマーズマーケットにも、毎週来てくださるお客様が増えて来ました。

元々食品関係の仕事だったとはいえ、今までとは全く異なる職種だということもあり(やっていたことはマーケティング)なんだか気恥ずかしく、この起業についてはほんの数人に事前に話しただけでした。今年の3月くらいから少しずつ商品やラベルのデザイン、ウェブサイトの構築や保険、その他ベーカリーを始めるための許可などの用意をしました。

6月に突然ソーシャルメディアでベーカリーをするなんていうお知らせしたにも関わらず、このニヶ月間沢山の方々にサポートしていただきとても感謝しています。

最初のビジネスプランではオンラインのみでの販売を考えていたのですが、コンピュータだけでやるよりも、まずは実際に人と接することができるファーマーズマーケットをやりたいと思い始めました。やって本当によかったと思っています。たくさんのお客様との出会いはもちろんのこと、ベンダーや関係者の皆さんとの新しい繋がりを毎週楽しんでいます。

マーケットは朝からなので、オンラインストアには入れていないものが沢山あります。クッキーは全部で10種類、ヴィーガン&グルテンフリークッキーは3種類、マフィン2種類、ライスクリスピー(これがただ単に私が好きなので)2種類、そしてシナモンロールがあります。最初に比べるとずいぶん種類が増えていますが、もう少し追加しようかなと思っています。

私のショップに来てくださるお客様は健康などに関してのストーリーを持っている方々が殆んど。アレルギーや病気の子供をお持ちの親御さん達、大人になってから小麦を諦なくてはいけなくなった方々など。卵もナッツも小麦もダメ、そんなお話をよく聞きます。特に小さなお子さんに食べ物の制限があるのは、子供にとっても親御さんにとっても悩ましいです。お子さんがお友達のお誕生日会に呼ばれたりして、みんなと一緒に同じケーキやピザが食べられないのは可哀想、我が家も同じような経験が何度もあるので気持ちがわかります。

そういうお客様の気持ちをわかってあげられるショップを続けていけたらと思っています。そして小麦が大好きな人も美味しいと思ってくれるグルテンフリーの商品を作っていけるように頑張りますね。

もしお近くにお越しの際はぜひお声をかけてくださいね。一応ウェブサイトにスケジュールを入れています。
https://gfsweeties.com/events/list/

それではまた!

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。