昨日息子が大学卒業しました。最初は化学専攻だった息子、途中で心理学、哲学のダブルメジャー、音楽マイナーに変更し、全部で4年半かかりましたがあっという間でした。金曜日はこじんまりとした学部の卒業式で、昨日は学校全体の式でした。学部の方では賞もいただき(ちょっと賞金も!)全体の卒業式のブックレットの賞の欄にも名前を載せていただきました。頑張った甲斐があったみたいです。私たちにとっても嬉しい限りです。
アメリカの大学の卒業式では、有名人を招いてお祝いの言葉をもらうのが普通です。今年の息子の大学はPaypalのCEOでした。2年前はオバマ大統領だっただけに、なんでPaypalの社長が来るの?と思っていたら、息子さんがこの大学を卒業するとのこと、そして彼のお母さんや他のご家族もRutgersの出身らしいです。彼だけが受からなかった、と言ってました。とても心のこもったスピーチでした。
寒くて大雨の中、外でポンチョを着ての卒業式でしたが、みんな幸せそうな顔で感動的でした。
9月から今度は娘が同じ大学に入学し、初めての寮生活が始まります。どうなることやら。。。。