(写真は京都の星乃珈琲店のモーニング、パン食べちゃった)
日本から帰ってきて、もう3週間ほど経ちます。今回は時差ボケを治すのにしっかり2週間かかりました。日曜の夜に帰ってきて、次の朝は仕事。でもその1週間は何をしたのか全く覚えていない有様。そして耳がおかしくなり(まるで水中にいるような感じ)、ものもらいになり、不眠が続き、かなり死んでました。もちろんブログがあることすらすっかり忘れてました。
帰ってきて思うのは、日本へ頻繁に行けば行くほどホームシックになるということ。久しぶりに会った家族や友達のことを思ったり、日本の色々な良いところをアメリカと比べてしまいます。人がどんなに親切か、思いやりがある、とかね。もちろんアメリカだって良いところはたくさんあるけれど、そういうことを忘れちゃって、いつまでも日本の楽しかったことをグズグズ考えてます。
両親が孫娘と会ったのはなんと10年ぶり(親不孝しています)。日本語もままならない娘なのに、本当に会えて嬉しかったようで、普段何も言わない父が「もうこっちに帰って来れば良いのに」と。別れ際では母に泣かれてしまいました。自分が望んでアメリカ人と結婚してアメリカに移住したけれど、こういう時に夫にちょっと当たってしまいます。なぜなら夫は生まれ育った土地で、幼馴染や古い友達、そして家族に囲まれているわけで、夫の両親はうちの子供たちの成長を見られて、ずっと一緒にいるから。得してるな、と。
ほら、私まだホームシックなんだ。
さてさて、暗い話はこの辺で料理の話へ。今日は猛暑だったので、さっぱり系のご飯。夏はトマトが美味しいから、プチトマトをたくさん使ってBruschetta (ブルスケッタ)に。でもパンに乗せて食べるバージョンでなく、チキンに乗せて、たんぱく質をたっぷりいただきました。
トマトを小さく切って、庭に植えてあるパジルをみじん切りにし、パルメザン系のチーズをぱらぱらっとふりかけ(多めだと美味しい)、美味しいエクストラバージンオリーブオイルをたっぷりかけて、お好みで塩胡椒で出来上がり。
ここに茹で上げたパスタを混ぜ込めばパスタサラダに。トーストしたイタリアンブレッドやバゲットに乗せれば、イタリアレストランで出てくるような一品になります。オリーブオイルは良いものを使うと味が絶対的に違います。これは会社からもらってきたサンプルのオイル。美味しい。
今日は仕事で顧客のためのティステングがあって、余ったチキンをもらって帰ったので、それを使って。超簡単ご飯。
今週土曜日はお友達とご飯なので、ちょっとはホームシック治るかな。ではまた。Stay cool!
7月 17, 2018
カラフルで美味しそうですね!
7月 17, 2018
ありがとうございます😊暑くても色が綺麗だと食欲もわきますね。