ハニーマスタードチキン

Japanese sweet potato

朝夕秋の気配が感じられるこの頃、皆様いかがお過ごしですか?我が家の犬メープルをお散歩に連れて行くのにも、とっても心地よい季節になってきました。

9月に入って、家族みんなの生活がやっと元通りになってきました。息子はテンプル大学のロー・スクールの一年生になり、ダウンサイジングして随分小さくなった我が家(まさか帰ってくるとは思わなかった!)から、毎日電車で通っています。娘も大学に戻って、寮生活からの新学期が始まりました。

愛犬メープルが我が家に来て2ヶ月経ち、やっと彼女の性格が出て来たようです。来たばかりの時は全く吠えず寝てばかりいたのに、最近はボールで遊ぶことを覚えたり、庭を走り回ったりしています。シェルターから来た子達は、2.3ヶ月くらいでやっと性格が出てくると言われていた通り。この子がきてから私たちも随分外を歩くようになりました。

結構忙しい毎日ですが、頑張って夕飯は作るようにしてます。今週は毎晩しっかりご飯作りました。仕事の後外食も楽しいけれど、どちらかというと家でゆっくりして、メープルをお散歩に連れて行きたいからかな。麻婆豆腐とか、パスタとか簡単なものなら、外で食べるより作る方が早いし、何より経済的。

息子といえば、家にいる時間は少ないものの、家に帰ればちゃんとご飯があって、綺麗な服とベッドが待っている生活が気に入っているらしく、何を作っても美味しい、ありがとう、と。

今夜は超簡単でとってもいけるオーブンで作るハニーマスタードチキンを作りました。ものの5分で用意して、Whole Foodsで買ってきたオーガニックのさつまいもと一緒にオーブンに入れるだけ。

さつまいもはオーブンで丸ごとだと時間がかかるので、半分に切って、オリーブオイルを塗っておきます。

ハニーマスタードのソースは、Dijon マスタード1/4、蜂蜜1/4、塩、コショウ、オリーブオイル大さじ1−2くらい、オレガノ少々を混ぜておきます。

オイルをひいたオーブンでもオッケーのお皿にチキンを並べて、混ぜたソースをドバッとかけます。この蜂蜜は補習校のバザーで買ってきてもらったOnekama Farmのもの。とっても美味しい蜂蜜です。

オーブンに入れて40分くらい。

出来上がり!

さつまいもも甘くてほっこり。白身魚でもどうぞ。時間も短縮できるかもです。忙しい夜に作ってみてね。

それではまた。

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。