やっと金曜日。土曜よりも、日曜よりも金曜の仕事を去る瞬間が大好き。金曜日の午後は、もう仕事やりたくないモードになっていて、帰宅することしか考えられない状態。
今日は外もカラッと晴れて気持ちがいいので、ランチタイムはちょっと買い物に行ってきました。その帰りにいつも寄りたいな、と思っていたところへ。ここは夏の間だけ出ている小さな野菜屋さん。うちのオフィスはかなり田舎っぽいIndustrial Parkの中にあるので、ちょっと走るとローカルな農家が見つかります。
小さいテントの中には、トマト、とうもろこし、ナスなどが小綺麗に並んでいました。どの野菜も太陽の光を充分に浴びた色をしています。ここは無人な状態もよく見かけますが、今日はおじさんが野菜を整頓していました。「こんにちわ。綺麗な野菜ですね。」と声をかけ、まず採れたての小ぶりのとうもろこしを手に取り値段を聞くと、12本で5ドルとのこと。それでは少し多いので、6本買うことに。次にトマト、真っ赤でみるからに美味しそう。これ全部で2ドル。そして中位の大きさの綺麗な紫色のナスは2個で1ドル。グリルしたナスと生のトマトのサラダを作ろう。
おじさんに「このスイカ甘くて美味しい?」と聞くと、「だれも文句言ってこないから、美味しいと思うよ」とのこと。わたしが「なにが残念かって、スイカを切った瞬間に、これはまずいとわかった時よ」というと「もし甘くなかったら交換してあげるからまたおいで」と。最高にいい感じ。
おじさん、スイカ以外全部自分で作ってるそうです。スイカはおじさんのお友達作とのこと。
これら全部で10ドル。安い。常連になりそう。
とうもろこしはそのままグリルに入れて晩御飯に。
明日は娘が大学へ行く前の最後の週末なので、家族と友達を呼んで小さなパーティをする予定。他の野菜はその時に。スイカはデザートにします。
ではまた。
追加:スイカ今晩(土曜の晩)切りました。タネもほとんどなくて最高に美味しかったよ〜。おじさんに感謝。